https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12846180854.html
福田真琳&八木栞が行く!長崎旅 ~波佐見焼 絵付け体験編~
八木 後世の人にさ…
福田 また言ってる…
このシリーズ月1くらいでやるべき
まりんちゃんまりんちゃん
まりんは水墨画の心得でもあるんかな
八木 もしかしたら、これが最初の発見でさ、この辺の時代が八木栞時代になるかもしれないじゃん
福田 …
八木 まりんちゃんも同じだよ、福田真琳時代になるかもしれない
福田 …
八木 夢があるくない?
福田 …
八木 今日がさ、1111年1月1日だったら良かったのに
福田 文字が潰れてますwちゃんと水切った?
八木 今日がさ、1111年1月1日だったら良かったのに(2回目)
福田 そうだね
>>6
www
普通に店で売ってそうなレベルでワロタ
狂気のヤギメシが掘り返される遠い未来
ワイ、隣でこんな上手い絵を描かれたら、自虐してふざけた絵を描いて逃げそうだわ
マイペースで自分なりの絵を描き続けられる八木栞のメンタル強すぎる
字を見るに相当硬い性格してるな
これオークションかけたらいくらになるんだろう
もうあれが最後の動画だと思ってた
八木栞的には土器的なものは、後々遺跡として発掘されるというイメージなんだろうな
この令和という時代は後の人類によってヤギシオリ時代と命名されることになる
2月の動画が今頃出るのもすごいスピード感で仕事してるよな
Ochaの動画も真夏に「寒い寒い」って言ってるし
まりんちゃんは色々器用すぎて底がしれない怖さがある
東扇島公園は読めなかったけど
>>25
二郎も読めないぞ
八木は下書きなしでザーっと書いてたな
ふたりとも下書きしないタイプ
真琳は下絵無しでこれか?
世が世なら柿右衛門だわ
>>30
顔すげえ上手いよなこいつ
まりんワラビー
ふるさと納税で手を組むべき
わらびーはマジで絵心ある
写実よりもキャラ造形がいい
椿を描いた後それだけじゃ寂しいから鳥を付け足したけど構図が完璧やね
まりんちゃん途中で下書きすれば良かったって話してるよね
だけどオクで売ったら八木の方が高額になるのがハロプロ
>>1
普通に金出して買いたいレベル
お手本見て描いてるだろ
>>47
鳥はお手本
椿はいつも描いてるやつ
それでもすごいけどね
まりんちゃん顔も美人でスタイルよくて色白で絵が上手くて
欠点ないね
中島「いい仕事してますねぇ」
上手さの方向性が渋い
福田まろんとして作詞にもチャレンジしてみて欲しい
アル中トドを連想するから却下