―――ちなみに福田さんと豫風さんといえば加入当初から挨拶で特徴がありましたが後輩の挨拶はどうですか?
福田「私は泉羽ちゃんがレッサーパンダ好きなら、めちゃくちゃそのキャラを通していいと思います。
私も『こんばんワラビー』ってやらせていただいているんですけど、ずっとグループで活動していると自分のキャラクターみたいなものも少しずつ変わっていくわけで...。
大人の方から『そろそろこんばんワラビーは封印した方がいいんじゃないか』っていう話をいただいたこともあったんですけど
私は"ワラビーが大好き"っていう気持ちだけで続けてきたので、動物好き仲間としては、レッサーパンダが好きなら貫き通してほしいなと思いますね!」
https://hominis.media/category/idol/post12635/?page=3
ワラビー爆発の危機
>>2
なんの事かと思ったらコリン星爆発の小倉優子に掛けたのか
つばきファクトリー
ヨフーの太ももにしか目がいかない
まあいい大人がワラビーはどうかと思うからな
そろそろ潮時ではあるよな
うるさいワラビーね
ふくだワラビーまりん(20)
>>13
まだ19歳ワラビーよ
釜あげあげは使い勝手が悪い
大人の方って誰だろう
マネかな
ワラビーやめるメリットなくね
>>18
子供っぽいから止めさせて大人路線で売りたいんだろ
声に出して言いたいこんばんワラビーとヤギシオリ
可愛いのはクオッカワラビーであって普通のワラビーは可愛くないよな
>>23
クオッカはほんと可愛いよな
社会の荒波に揉まれて感情を無くしてしまったおっさんの俺でも写真見て和む
こんばんワラビー以外は言葉に関係なくワラビー入れてないか
めちゃいたワラビーですとかダメワラビーよとかどこにもかかってない
キャラ殺しは重罪
最近の事務所は真琳をイケメン路線で売りたがってるからな
こんばんワラビーは方向性が違う
>>32
あーそういう事か
腑に落ちたわ
個性付けは大事にしてあげてほしい
自分で存在アピらないと埋もれていくからな
浅倉樹々ちゃんがいつのまにか空飛ぶ魔女じゃなくなったように
一段上に行くにはキャラを捨てるのもありやでな
ワラビーはもう十分浸透したから
今後はクールなイメージを優先してたまに出すくらいでいいよ
牧野にクールビューティーキャラ強要するようなもんで無理があるだろ
これからはダイちゃん時代
ルックスに対して可愛いキャラとかゴジラ好きのギャップがいいのに
星部にワラビー曲を作ってもらえばいいだけだな
>>42
成仏させるんですね
真琳「うっせぇわ!」
成仏すなー
なんでや!
ワラビーは真琳の代名詞やろが
大人がしゃしゃり出てくんなや
その時が来たら真琳にカバーしてもらおう
大江千里「ワラヒーぬぎすてて」
知らん人が聞くと
この人蕨市出身なんだなと思うわ
佐紀ちゃんも大人に何がおぱょだみたいな事言われてたっけなw
気に入らない大人は殴って分からせるワラビーよ
かりんちゃんはがんばりんを封印させられたのに
まなかんはがんばりまなかん使ってるよね
パンダさんも20歳過ぎたら禁止令出るかも
がんばらんばを封印しますからワラビーは許して
蕨ってイメージ悪いからな
戸田川口ほどではないけど