1: fusianasan

「現金一括で買えないものはすべて身分不相応」。これは与沢翼さんの著書「お金の真理」の中で語られている言葉です。

この言葉は私のお金の考え方と全く同じです。現金一括で買えない商品は、まだそれを買うだけの身分ではないと言うことです。

ローンを組んで分割で買うと後々恐ろしい事になります。著書の中ではこのように語られています。

「分割にして負った負債は支払い終えるまで切ることができない。家で例えるなら3000万円の家を建てた場合は、実刑30年を言い渡す【お金の懲役刑】です。これは家に限らずに車でも時計でも奨学金でもすべて自分の財布の中身を超える支出の場合は気を付けるべきという事です。

いっときの感情で大きな買い物をしてしまうと一生労働する道を自分で切り開いているのと同じです。計画的な支払いや一括での支払であれば話は変わりますが感情にコントロールされないように気を付けて行動しましょう。」

どうですか?とても的を得た考え方ですよね。しかもローンを組んで買うと、販売価格よりも高いお金を払う羽目になります。例えば3,000万円の住宅を35年ローンで買った場合、総支払額は3,600万円~4,000万円にもなります。ローン金利を甘く見てはいけませんし、「家はローンで買うもの」という固定観念は捨てた方が良いです。

2: 名無し募集中。。。

奨学金
身分不相応

4: 名無し募集中。。。

どこに家賃が書いてあるの?

7: 名無し募集中。。。

正論

23: 名無し募集中。。。

>>7
お金の教科書のテンプレすぎて逆にドヤって受け売りするの恥ずかしくなかったん?

8: 名無し募集中。。。 

200万円で中古住宅を買いました

9: 名無し募集中。。。

家賃なら一括で払ってるだろ

10: 名無し募集中。。。

税務署が来るから嫌だ

11: fusianasan

実は、タワマン高層階に賃貸で住んでいるような人に本当のお金持ちは多くないものです。

なぜなら、経済をつくっているのは家賃を取っている所有者側だからです。

この点がわからず、タワマンの上層階に賃貸で住んで「自分は特別だ」と思っているような人は、資本主義のカモにされているだけです。

12: 名無し募集中。。。

ローンで車買うやつに関してはガチでわからん

16: 名無し募集中。。。

ローンでiPhone買ってるやつ言われてるぞ

19: 名無し募集中。。。

>>16
あれ金利0円だろいちおう
まあ学生が買ってるのは分不相応ではある

17: 名無し募集中。。。

タワマンて個人の所有物だったのか
凄い金持ちだな

18: 名無し募集中。。。

軽自動車

20: 名無し募集中。。。

ローンでiPhone契約してソフトバンクに返却するのが情強のトレンド

21: 名無し募集中。。。

我が意を得たり

26: 名無し募集中。。。

つまり一般市民は狭い賃貸に住んでコツコツお金を貯める生活をして、65歳くらいで一軒家を買えばいいということだな

28: 名無し募集中。。。

>>26
昔の中産階級はみんなそうしてた
隠居の住む家なんか小さくていいしな

29: 名無し募集中。。。

資本主義の否定かな?
借金して資本投じるのが資本主義だけど

30: 名無し募集中。。。

一行目二行目が繋がってないし、
と思ったら家賃バカなんて言ってないじゃんバカ

31: 名無し募集中。。。

資本主義は増え続けるから資本主義であって
日本の住宅は減るからこう言ってるんだぞ

34: 名無し募集中。。。

そもそも借金してないのに多額の生命保険に入る意味がない

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1646806378/