1: 名無し募集中。。。

数日前気が変わってワクチン打ってみようと思ってトライしてるんだが
毎日予約サイト見ても全ての日程「空きなし」
どうすればいいのか

2: 名無し募集中。。。

ワクチンナビの方でやってみた?

3: 名無し募集中。。。

ワクチンナビ?聞いたことないな
検索してみるよ

8: 名無し募集中。。。

なに今更打ちたくなってんの
あんなにワクチンは有害って言ってたのに

15: 名無し募集中。。。

予約サイトぐらい協力病院は統一しろよ
なんだよいちいち電話って戦前かよ

23: 名無し募集中。。。

かかりつけの病院がある人はそこで打てる人はたいていすでに予約できてる
ネット予約は一番楽なんだから一番に埋まる
地元住民も対象にしてる職域接種があるからそういうところを狙うのも手
9月末には東京でもネット予約余裕になるから、急いでないならそれまで待て

28: 名無し募集中。。。

昔のぴあじゃないんだから

37: 名無し募集中。。。

俺もかかりつけの病院で予約したわ
それでも1回目が9月15日だった
最初に診察券チェックされるけど診察券なしでも予約行けるなら片っ端から電話したほうがいいのかもな

38: 名無し募集中。。。

俺なんかかかりつけ医に見捨てられてワクチンダイヤルに電話したらすんなり予約取れたわ
おかげで今の流行に間に合った

39: 名無し募集中。。。

3年後地球上の人類が一斉にアボン💀して半減

40: 名無し募集中。。。

ネット予約できる所に限定してる奴は遅くなるわ

46: 名無し募集中。。。

ネット予約では埋まってるけど電話なら取れるってどういう仕組なんだよ
昔のネット通販かよ

47: 名無し募集中。。。

国がワクチン接種率あげようとしてるならもっとワクチンが行き渡ってるべきだよな

51: 名無し募集中。。。

色んなチャンネル用意するのは大事だよな

52: 名無し募集中。。。

ネット予約だけに頼ってる情弱が負け組になっているね
ネット予約は情弱が殺到するから予約困難よ

53: 名無し募集中。。。

来客予約が意外と枠あったりするが
仕事休めないよなぁ
都庁のアストラゼネカも埋まったんだっけ

57: 名無し募集中。。。

病院の電話も50回くらいかけて話し中で粘って奇跡的に繋がってやっとだったからな
もうみんな気づき始めてる

58: 名無し募集中。。。

河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa88b2910bcbd3044806fbe7adc047c23b8066f2
「1日に60万回ずつ進んでいるので(全員の1回目接種完了は)9月末までかかる」
「なかなか予約ができないと焦っている方もいるだろうが、少し気長に待ってほしい」

61: 名無し募集中。。。

山口和歌山群馬か

62: 名無し募集中。。。

もうワクチン差別が始まりつつあるから
社会人なら打たなしゃあない

66: 名無し募集中。。。

何千万人がすでにワクチン接種してるけど
これみんな熾烈な予約競争に勝って予約した結果なの?
俺かなり予約大変だったよ

75: 名無し募集中。。。

>>66
大半は高齢者と基礎疾患と60台の優先接種者、あとは職域接種
12~59歳で余裕で打てるようになったのは田舎でも最近だよ

67: 名無し募集中。。。

>>1
打ったら二度と打つ前の体には戻れないよ
打たない人は今まで通りただ単にコロナ感染を恐れてるだけでいいけど
打った人は3つのことを恐れなきゃいけなくなる
・コロナ感染(普通に今まで通り感染するから)
・危険な副作用がいつどう来るか
・どんどん変異するから次のワクチン打つまでの、抗体が打つ前よりなくなった時のこと

もっと数年かけて製造されたまともなワクチンが出ない限り
何も効かないし危険すぎるし終息なんかしないよ

577: 名無し募集中。。。

>>67
近くにコロナかかった人いないだろ
職場でクラスター起きた時50代以上はワクチン打ったか間に合わなかったかで確実に違ってた
打った人たちは全員軽症、間に合わなかった人たちは全員重症中等症
幸い7月半ばでまだ病院に空きがあってみんな入院できたけど、いまだに退院できてない人も何人かいる
でも若い人なら打たなくていいと思う
20~30代はみんな軽症だったから

69: 名無し募集中。。。

>ワクチン接種、「11月初め」完了 河野担当相が見通し

70: 名無し募集中。。。

マメに見てればキャンセル出るかもしんないけど
基本的にチケット争奪戦と同じで予約開始時間前に待機しないと無理
それで繋がればラッキーってとこかね
俺は3分で繋がったけど30分後に繋がったら全滅って人が多かったから
運が良かったんだな

78: 名無し募集中。。。

暇な人はネット予約の開始時間に毎回スタンバイしてたら取れる

79: 名無し募集中。。。

かかりつけ病院てのが無いからな俺は
保険証も無いし

89: 名無し募集中。。。

打て打てって言うわりに予約システムがざっくりしすぎなんだよ
なんで選挙の投票みたいにシステマチックにできないんだよ

93: 名無し募集中。。。

>>89
このスレを最初から読もう
ネット予約システムをトライしてる人はアホばかり

90: 名無し募集中。。。

既に過半数の日本国民が新型コロナワクチン接種済み
おまえら負け組側にになっちまったな

112: 名無し募集中。。。

病院がワクチン接種してあげて
その病院にお金って入るもんなの?

121: 名無し募集中。。。

>>112
ワクチン接種の過半数は病院で行われています
ちなみにネット予約できる公的ワクチン接種は全体の10-20%しかない
情弱はネット予約しか知らないからなかなか予約が取れない仕組み

113: 名無し募集中。。。

田舎の方が接種率高いけど
元からソーシャルディスタンス保ててるんだからいらんだろ
都会にまわせよ

129: 名無し募集中。。。

こんなんで11月初旬までに完了させること可能なのだろうか

134: 名無し募集中。。。

>>129
8月末で50%超えたし
11月中には希望者の大半はワクチン接種完了するでしょう

145: 名無し募集中。。。

ネットで争奪戦になってる時点で情報提供不足だわ

170: 名無し募集中。。。

たまたま予約した所が美容整形外科だったわw
1回目はそこでした
予約した後にどんな病院か調べたら美容整形外科で失敗したか?と思った
アナフィラキシー とか出た場合すぐに対応出来るのか?と思ったから
でも予約取り直すの面倒だからそこで受けた
普通の病院とはやはり雰囲気が違うw
朝一だったからほとんどはワクチンの人だったが一部は普通に美容整形の外来の人もいた

1回受けた後に2回目も予約しますか?と聞かれた
1回目はワクチン予約サイトから予約したが2回目はそこの病院からも予約出来た
が2回目は副反応出やすい言うからワクチン予約サイトから普通の病院にした

177: 名無し募集中。。。

うちの県は8月末までワクチン不足で予約停止してたぞ
感染者だって打ちたくても打てなかった人のが多いと思うよ

184: 名無し募集中。。。

>>177
8月中の高齢者以外の感染者はそうだろうね
12月以降にワクチン打たずに感染したら自業自得だが

186: 名無し募集中。。。

ワクチン打っても抗体の数は時間経過で減っていくって言うけど
一度抗体ができれば再びウイルスが体内に入ってきた時には体が反応して
自動的にまた抗体を大量に生成してウイルスと戦ってくれるんだろ

197: 名無し募集中。。。

高齢者の時だって日本の全自治体が7月末に希望者全員の2回目打ち終わってはいないけど、だいたい終わってたから政府は7月末で高齢者接種完了って発表してるからな
河野の言う11月初めに希望者全員が打ち終わるってのはそういうことよ
日本全体で見ればだいたい終わってるけど横浜市とか沖縄県とかはぜんぜん無理

202: 名無し募集中。。。

>>197
ダメな都道府県がはっきりと今回判明してしまったね
県民が悪いのではなく公務員と医療関係者が悪いせいで格差

217: 名無し募集中。。。

11~12月からはワクチンパスポート等での入場規制を認めるようだから
ワクチン打ってないと入れないコンサートやレストランが出現する

243: 名無し募集中。。。

>>217
日本はそういうとこがクソなんだよ
まずは希望者が全員打ち終わってからにしないと差別になる
イギリスもアメリカも希望者は簡単に打ち終わって今は打ちたくない人に打ってくださいとお願いしてる段階だからな
しかもどうしても打てない事情のある人でも簡単に無料で検査できて
陰性であることを証明できればなんら差別を受けることがない
日本ももっとそういうところを報道しろよ

250: 名無し募集中。。。

>>243
希望者全員が終わるのが11月って河野が言ってるだろ

268: 名無し募集中。。。

>>250
絶対無理だろ

232: 名無し募集中。。。

受けたい人が他の国より多いんじゃないの
アメリカとかは打つと金が貰えたりするんだろ

257: 名無し募集中。。。

>>232
先進国のワクチン接種完了率の推移

アメリカだけワクチン打ちたい人の率が極端に低いのよ
ワクチン接種では日本より4ヶ月も先行してたのに2週間後には接種完了率で日本に抜かれる

266: 名無し募集中。。。

>>257
アメリカはマジでバカが多い
科学的に明白な進化論すらアメリカでは半分の人が信じない
だからワクチン接種でもアメリカだけそのグラフのようにダメとなるのは予想できた

280: 名無し募集中。。。

>>266
それがアメリカの強さでもあるんだよ
進化論はともかく

必ずしも全員一致とならず反対する勢力がある方が健全な社会
日本は空気読めとか同調圧力になりやすい社会で硬直化停滞しやすい
アメリカは暴動も起きやすいがそれによって進歩していった
日本は平和だが逆に自力では進歩出来なくて停滞してしまう

255: 名無し募集中。。。

ワクチン打ったらとりあえずコロナで死ぬ確率は20分の1になる
若くて健康な奴以外は打っとけ

265: 名無し募集中。。。

>>255
ワクチン否定派の俺もそれで気が変わった
他人にうつさない為とかキレイごと言ってるやついるけど
他人にはうつすけど自分だけは助かりたいやつは打てってことだよな

310: 名無し募集中。。。

イスラエルは4回目とかいってるな
ワクチンパスポートの有効期間を半年にするとか

316: 名無し募集中。。。

東京以外の人口の多い自治体が一番遅れてるのだろうけど
川崎の供給状況がこんな感じ
人口少なかったりして余ってるとこの供給が減って過去最高の供給量になってる

第1クール 4月5日~4月11日   1箱
第2クール 4月12日~4月18日  3箱
第3クール 4月19日~5月2日   3箱
第4クール 4月19日~5月9日   39箱
第5クール 5月10日~5月23日  130箱
第6クール 5月24日~6月6日   130箱
第7クール 6月7日~6月20日   117箱
第8クール 6月21日~7月4日   117箱
第9クール 7月5日~7月18日   103箱
第10クール 7月19日~8月1日   96箱
第10-2クール 7月26日~8月1日  42箱
第11クール 8月2日~8月15日   116箱
第12クール 8月16日~8月29日   96箱
第13クール 8月30日~9月12日   155箱
第14クール 9月13日~9月26日   167箱

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1630800971/