(反出生主義、人は生まれるべきではなかったについてコメントを求められ)
和田「私達は子孫を残すことを頭にあったけど、子孫を残すってことを疑ってもいいんだと今気づいて
でも私は産まないって選択は自分の中にはあるなって思ってて、というのも周りで子供が欲しいって意見があって、
子供がモノなのか?と考えた時に、私はそのものは欲しくない、あ、子供欲しくないかもって思ってて
でも私は出産自体を否定するつもりはなくて、人が苦しまないために出産否定の考えを理解するのは難しいなって思いました」
ちょっと何言ってるかわからない
子供が欲しいって意見を聞いて子供は物なのか?って考えるところがひねくれてる
周りっていうのはなんだろう
世間なのか知人なのか友達なのか家族なのかパートナーなのか
1時間番組でのあやちょ唯一のコメントがこれ
女の幸せは子供を生むことだぞ
って言うとどこからともなく攻撃される嫌な世の中に成っちまった
拗らせフェミ活動はいつでも出来るが産める時期は限られてるからなー
それだけは忘れないようにねぇ
あやちょはむしろ子供いたほうが色々見識広がって有利だと思うね
経口避妊薬のアンバサダーするくらいだから
そうなんやろな
極論を言えば子供が一生働かなくても困らない財産がなければ子供を作るのは無責任だよ
経済的苦難を与えることを分かっていながら子供を作る夫婦は不幸を増やしているだけと気づけよ
この子がデビューした時は売れるだろうなって思ってた
10年後物凄い後悔してそう
文化人タレントになれるかな?
無意識にか自分が女であることを否定するのが目的になってるな
普通の女の普通の行為を否定して自分はそうでは無いという事を示したがってる
野党共闘の支持者になって欲しい
何を言ってるんだあやちょは
反出生主義とかうける
自分は産みます、産みませんで終わる話を長たらしく理由付けするな
コンプレックス拗らせすぎ
こういう人がもしふとしたことで子供ができたら価値観一変しそう
>>54
極端な人ほど何かのきっかけでガラッと変わるからね
スッキリにもたまに出てくるし和田あやちょは売出し期間なんだろうな
スマとしてデビューしたばかりの頃のあやちょはヲタ的には最高だったけど
見た目はともかく中身は今と変わらない?
自分で結婚や出産する可能性を0にして何がしたいんやろな
まだ若いのに報道番組でこういうこと言ってていいのかw
恋愛したらどうすんのw
若い女でこういうこと言えるのは割とすごい
>>121
経験せずに理屈で喚いてる子供なだけだよ
いろいろ経験してきてそう思ったならそうなんだって理解はあるけど
まだ恋愛もしたことない中学生みたいな子の意見なんでね
本人も今はそう思うっていうエクスキューズつけてるし
>>131
あやちょが恋愛したことないと思ってるのか
中学生みたいな意見だな
>>139
そこはあやちょはガチだよ
今はこんなこと言ってるあやちょがいつか子供産んだらみんな感動するだろ?
若い女はこういう強がったこと言ってていざ30前になると焦って婚活初めるんだよなw
>>149
あやちょにもそうなってほしいのか
こじらせてるなぁ~w
お母さんがこれ聞いて泣いてるな
あやちょって周りの意見を古いものとして否定して自分の意見を新しい意見として押し出す話し方よくするよな
軽薄に見えるから止めた方がいいわ
出産しないのは勝手だが幸せな家族を蔑んだり妬むのは見苦しいぜ
>>168
あやちょがいつ幸せな家族を蔑んだり妬んだりしたんだよ
>>195
あやちょの発言聞いてると結婚や子供いる女に敵対心持ってるのはわかるよ
>>212
敵対心じゃないよ
私は違うって言いたいだけ
>>223
違うことを主張する人はコンプの表れだよ
家庭環境に恵まれなかった人がこういう思考になるのは分かるが
あやちょから伝わってくる和田家の様子は良さげだったのにな
昔は労働力や財産を相続させるために産んでた
子供を作ることに切実で明確な目的があった
今はそこがなくなってふわふわしてるから子供いらなくね?って本音が一定共感を得てしまう
美人フェミニスト枠ってアイドルと変わらない性的消費だと和田は気付いてるのか?
あやちょは逆にすべてを持ってるからこそのしんどさなんだけど
それを理解共感してもらうのはちょっと大変w
>子供がモノなのか?と考えた時に
↑まぁ言いたいことはわかる
>私はそのものは欲しくない、あ、子供欲しくないかもって思って
↑これモノとして語ってるだろwwwww
私は色んな方面に理解ありますよ〜って言ってるだけでそこまでの持論はなさそう
普通に結婚して子供産みそう
欲しいと思うと物なのか?
日本語にとらわれすぎてないか?
人が苦しまないために出産否定の考えを理解するのは難しい
↑ここ意味わからん
>>251
反出生主義の人が苦しまないように理解してあげたいけど
私は出産自体は否定していないので理解するのは難しいって意味じゃないの?
欧米だと子供いない家庭は養子入れて育てたりしてるよね
子供の成長を支援するのは社会的義務ととらえられている
和田の主張は利己的な反社会的行為なんだよ
メディアでとりあげるのはおかしい
こういう事をすっと言えるのが逆に壮絶にピュアだよね
あやちょを好きな人はますます惹き付けられると思う
あやちょは頭に浮かんだ疑問を無視できず躊躇いなく言ってしまう
言ってからまたそのことについてずっと考え続ける
自我を確立しているから上だとは言っていないぞ
それこそ白人コンプレックスだ
あやちょはカネや遊びなんかと対比してないじゃん
人類は子供産まずに絶滅するのが正しいと言う
反出生主義に対して自分は子ども産む気は無いけど
他人に産むなと言う考えはわからないと言っただけ
これしか話さなかったんだし事前にコメント作っていけばよかったのに
ふわふわしてて中身ないやん
たとえ独身のままでもこれから結婚したりママちょになるようなことがあっても
余程のことがなければ応援し続けるつもり
専門外のテーマでも自分の外からではなく自分の中から答えを探して言葉にすることで一人の人間の等身大の意見として価値が出てくる
あやちょは昔の方が良いコメントしてたわ
今はネットで聞き齧ったようなテンプレート発言ばっか
昔のラジオとかイメージだと冷静で二項対立のどちらかに加担するでもなく絶えず俯瞰的な物の見方ができる子だと思ってたんだが
最近は番組の台本読んでるような極端なこと言うようになったよな
スマ時代はまろがトーク担当だったけどああいう場面でのトークと
コメンテーターに求められるトークは別なのかな
あやちょって結局何が嫌でこうなったんや?
思想がある云々やなくてなんかキッカケがあってなってるやろ
子供産みたくない人だけの国で暮らせばいいじゃん
一世代で滅びちゃうけどね
道重のほうが仕事前にコメント念入りに仕込んでいきそう
スッキリとかでももっとニコニコすればいいのにと思っちゃうわ
思想は何思っても自由やけど仕事は仕事や
言うほど男性不信か?仕事で男性スタッフと上手くやれる人じゃん
それに自分のヲタクのことも別に嫌ってないよね
男性が女性にニコニコを強要するのはちょっと危ういラインですねえ
僕のフェミセンサーがぴこぴこ言ってます
あやちょを批判してる人ですらあやちょが美人扱いなの認めてるね
問題提起するのはいいんだよ
その点では面白味のある存在
そこから聞き手によく伝わるようにじっくり語ることが出来るようになれれば
まずは見聞を広めて引き出しをいっぱい作っていけばいいと思う
あとは話し上手な人を観察して研究する
声はそこそこ聞きやすいから話の中身だよね
まとまってないもの
反出生主義ってあくまで自分は産まないという考えなのか
それとも他人にも産むなという考えなのかわからない
自分の行動についてだけならただの避妊だと思う
自分の意見持ってる感出してるけど流されてるようにしか見えない
>>168
あやちょがいつ幸せな家族を蔑んだり妬んだりしたんだよ
>>195
あやちょの発言聞いてると結婚や子供いる女に敵対心持ってるのはわかるよ