加賀温泉郷のサイトがリニューアルされている。
が、さすがにこのサイトについては、公式サイトを模したフェイクサイトなのではないかと疑う向きもあった。
なにしろ、サイトのURLが「https://kagakaedeonsenkyo.com/」となっており、
しっかり【kagakaede】の文字列が含まれているからには、これはファンが作ったフェイクサイトなのではないのかと。
なにしろ… を重ねれば、たとえば温泉郷へのアクセスなど、通常こうしたサイトにあって然るべき
トップに並ぶメニューなども見当たらず、ほとんどモーニング娘。’21メンバー 加賀楓の
ビジュアルサイトといった押し出しだからだ。
悪意がないのは十分承知なんだけどドメイン名とか権利関係クリアしてないんじゃないかと不安になる
観光大使になった時からずっとこのURLだろw
「かいねやはハロショではありません」とかブチ切れながらこんな事やってるのか
そいついつも偽善ぶって難癖つけたいやつだから触れなくていいよ
ちゃんと全部の画像にリンク貼ってあるのか
モーニング娘。’21 の13期メンバーである加賀楓が、加賀温泉郷のPRに観光に大きな貢献をしてきたことは今更、言うまでもない。(記事末関連リンク参照)
せめて本サイトへのリンクをページトップに入れるくらいしないとまずいよ
http://www.kaga410.com
向こうがこのURL貼って発表してたから誰も疑ってなかったと思うけどどこを見てこういう記事になったんだろう
このサイト自体ずっとあるから今更すぎて
ビキニでいいから温泉入れよー
そんな疑心暗鬼になったか?
この記事はいくらなんでも雑すぎ
ほとんど自分の主観で書いてるからヲタとの認識が違いすぎてキョトンだわ
ネタで加賀ヲタにハッキングされとるとか加賀ヲタが作ったサイトとか言ってるのを間に受けてる件
女体盛りってまだやってるの?
女体盛りとか今はコロナであんまり出来ないのでは
何だこれww
完全に加賀楓公式ファンクラブのサイトやんww
温泉の人たちからも楓ちゃんと呼ばれて喜ばれてるらしい
担当者がかえでぃー好きすぎて
温泉のPR忘れてる
加賀温泉は女体盛りの発祥地やで
憮然とする宮崎由加
温泉街の知らないおばちゃんと推しの話で盛り上がるという貴重な経験ができて楽しいぞ
本番込みなわけないだろ
それやったら違法
タクシーの運転手やら地元の店の人でも楓ちゃんで通じるよ
>>1
加賀楓のオフィシャルサイトじゃねえかw
東京在住在勤で石川県の地方銀行の口座作るときに
開設理由「モーニング娘。のファンで、加賀楓さん繋がりで加賀温泉によく行くから」
だけで口座作れた
そこらのご当地アイドルより成功しちゃってるからな
東京都出身だし名前が被ってるだけなのに何だよこれwww
温泉側もなんか温泉郷から抜けたり色々あるんだっけ
地回りのヤクザとかいるんだろうし怖いねえ
そういうのはどこの地域でもある
温泉「ハロショじゃないけど金は落とせ」
何が矛盾してるのかわからん
NYシーンはよ
無料で読める記事なんてテキトーに書いてるに決まってんだろw
俺も前にあったスレでこのサイト貼ったらみんなヲタが作ったやつだろと言われたな
いや俺も半信半疑だったんだがw
まあURLがな
これだけやるってことは
それなりの集客効果があったってことなのかな
このコロナのさなかに富山金沢公演の日程のとこだけ客室埋まってたからな
それ逆に行かないパターン
昔からこのURLだが
しかし企画者は有能やな
加賀ちゃんがお酌するサプライズくらいやればいいのに
温泉行きたくなって有名どころじゃなんかひねりがないよなって思った時に
ちょうどいいんだ加賀温泉
いいんちゃう奪ったら
北陸新幹線で関東からアクセスしやすくなったのは大きいな
飛行機で小松空港からわりかし近いんだけどね
でも確実に敷居は低くなった
甘いんだよな
この企画は加賀ありき加賀ヲタの気質ありきその気質を巧みに利用する企画者ありきなんだが
そのままスライドして中山ヲタは今と同じくらいFSKに踊らされて宿泊までしちゃう気質なのかい?w
駅に着くといきなり巨大観音がお出迎え