「Top Yell NEO 2020 SPRING」(2020年3月発売)
Juice=Juice 宮本佳林 インタビュー(抜粋)
――自分でも一匹狼だと言っていた宮本さん。
ソロになってからはいよいよ1人での活動になりますが、
改めて仲間に対して思うことは?
宮本 まず前提として、私って人から「変わっているね」
と言われることが多いんですね。これって私からすると
「そうか?」という感覚なんです。それを言ったら、
人間は誰しも少しずつ変わっていますよ。
――逆に100%普通の人なんて存在しないはずです。
宮本 そうですよね。ただ友達とかに言わせると、
どうやら私の変わり者ぶりは常人の比じゃないらしい。
もはやド変人の領域だし、「佳林とはつき合って
いくのが難しい」とすら言われるんです。そこまで
断定されたら、考えちゃいますよ。さらに友達は
「よかったね、佳林にはJuice=Juiceがいて」と
励ましてくれるんですけど・・・・・・。でも、たしかに
その通りなんです。私と同じペースで活動して、
くだらないことでも一緒に笑い合ってくれる。
そんな人、探そうと思ってもなかなかいないですから
ありがたい話です。なんでJuice=Juiceのみんなが
変わり者の私とうまくつき合えるかというと、
他のメンバーも変わり者だから・・・・・・というのが
私の仮説なんですが(笑)。
――そう考えると、すごい巡り合わせですよね。
アイドルグループのメンバーって、言ってしまえば
寄せ集めみたいなところがあるのに。
宮本 Juice=Juiceでよかったなって本当に
思います。他のグループに入っていた可能性だって
あったわけですからね。そうしたらたぶん私が
変なこと言っても誰もツッコミを入れず、しらーっとした
微妙な空気になるんだろうなぁ。
常人の比じゃないことに気付いていなかったとは
俺の方が変人だよ
友達いないぶってたのに
彼女嫁にしたくないな
ド変態に見えた
>>6
間違いではない
かりんちゃんに友達いて良かった
宮本に付き合うことができた田辺もよっぽど変わり者だったってことか?
他のグループだったらベリのももち状態になるわけか
>他のメンバーも変わり者だから・・・・・・というのが
>私の仮説なんですが(笑)。
これは正鵠を射てるかも
いやメンバーにもほっとかれてるやろ
その宮本に変人と言われる佐藤って・・・・
今はみんな構ってくれるけど
5人の頃はよく放置されてたもんね
たぬきと犬と猫だろ
変わり者アピールとかだせーなあ
>人間は誰しも少しずつ変わっていますよ。
宮本みたいな考え方がみんなできるならいじめもないだろうな
おれもかなりの変人だと周囲にいわれるけど
正直かりんちゃんの足元にも及ばないとおもいますわ
僕も変人だからよくわかるよ
実はずっと前からかりんちゃんが他人と思えないような親近感を感じてたんだ
宮本佳林っていう名前を見てるとなんだか自分の名前が重なって浮き出てくるような感じがするんだ
しかももしかりんちゃんと僕が高校とかで出会っていたらと想像すると驚くほどしっくり来るんだよ
「OVERTURE」 022 2020 MARCH(2020年3月発売)
Juice=Juice 金澤朋子・高木紗友希・宮本佳林・植村あかり インタビュー(抜粋)
――最近一番キュンとしたのは?
(中略)
高木 佳林は子どもの頃から“アイドルサイボーグ”って
言われているけど、大事なときに失敗しちゃったり、
体調を崩したりするんですよ。そういうところが
佳林らしいと思うし、可愛いよね。許せちゃう。
宮本 でも本人としては、そういうのをキメられたら
もっとカッコいいのに!って思っています(笑)。
植村 りんちゃん(宮本)は“ついてない”ところが
なんか可愛い。この前、「自分は運がいい」って
言ってたのに、他のメンバーが「運がいいといえば
植村さんですよね」って言って、全部私の話に
なっちゃった(笑)。
金澤 最近インスタの更新を頑張っているけど、
投稿する内容が斬新なんですよ。なぜか可愛い
方向にはいけてないのが佳林らしいよね。動画が
更新されるとちょっと心配で、つい見ちゃってます(笑)。
放置プレイしか見たことないんだが
かりんちゃんどこの世界線にいるんだ
ちゃんさんは脳内補完が得意
友達いたのかよ
つばきファクトリーに放り込んでみたい
佳林とはつき合っていくのが難しい。別れよう
ついてないところが可愛いとか言わないで
それよりも友達がいたことが驚きや
絵が上手いな
お母さん?
やるときはやらかす
ソロになってもこんな病弱でやっていけるんかね
初期はそんな感じだったような
佳林ちゃんのインスタの動画が心配で見ちゃうというのはよくわかる
会話やコミュニケーションは互いの押し引きのバランスで成り立つけど、宮本には押ししかないから
うまくいってるように見えたら、結局相手側が気を使ってそのバランスの帳尻を合わせてくれてるだけなんだよね
これはアーティスト病
ただ変わり者と言われても内容が解らないから話としては詰まらない
さんま御殿に出て王林みたいになれるポテンシャルあったのに
ヤンタンにさえロクに出られず
本当にかかってる変わってるよ
まあ変人だよな
どっちかって言うとあーりーの方が変わり者
✕変人
○変態
>>1
佳林ちゃんに友達いてよかったw
変態というか心配になるほど変わってることがある
佳林ちゃんのような頭の回転の速い人って変人多いよ
いやぁ~ん♪やめてぇ~ん♪やめて下さいぃひぃ~ん♪
佐藤優樹並みに変人やと思うわ
実はこういう子ほど芸能界では成功するもんや
ノリ*´ー´リ
変人だけど他人を傷つけるタイプじゃないからそれなりに友達いるんだよね
DIYやりたいから辞めますって言い出す程度には変人
ちゃんさんは愛理とラジオやって救われた気がする
佐藤笠原野村はガチでヤバい奴
愛理も浄化された
winwinのラジオだった
変わり者っていうのは褒め言葉にもなるから佳林ちゃんさんは変わり者て言われることに酔ってる