1: 名無し募集中。。。

なぜ?

2: 名無し募集中。。。

焼き肉の呪い

3: 名無し募集中。。。

竹内のせいだよ派
和田のせいだよ派
事務所のせいだよ派
ヲタのせいだよ派
偶然だよ派

5: 名無し募集中。。。

もともとそんなグループ

6: 名無し募集中。。。

全グループが崩壊してるなら事務所のせいにするのも分かるけどな

7: 名無し募集中。。。

名前変えてから

8: 名無し募集中。。。

竹内の指導久不足

9: 名無し募集中。。。

おかしいよ鰹女のせいだよ

11: 名無し募集中。。。

まあ和田いなくなってガタついてるのは間違いない

12: 名無し募集中。。。

むしろ、おでんのメンタルが心配なのは俺だけか?

15: 名無し募集中。。。

>>14
江ノ島デート

17: 名無し募集中。。。

変人はハロの必要要素だが
全部変人では意味がない

19: 名無し募集中。。。

勝田中西室田は和田見送ってもしくは卒業聞いてやめるの決めたんやろな

20: 名無し募集中。。。

和田に復帰してもらうしかないな

28: 名無し募集中。。。

北海道から15才の子供を連れてきてちゃんと面倒見ない事務所
こんなもんオーディション中止にしろよ馬鹿野郎

34: 名無し募集中。。。

人数多過ぎただけでしょ
スタッフさんの目が行き届かないよ

35: 名無し募集中。。。

そりゃ「君は今日からアンジュルムね」メンバーだしな
まあそれを言ったらつばきもそうだが

つばきは奇跡だな

38: 名無し募集中。。。

普通に考えて和田が抜けて一年もたってないのにそんな急におかしくなるわけがない
前からそうだったんだよ

41: 名無し募集中。。。

太るのはメンバーからのSOS

42: 名無し募集中。。。

ぱよちょが過去を全否定するからメンバーが困惑している

45: 名無し募集中。。。

46loveのときは天下取ると思えたのにな

49: 名無し募集中。。。

やはりまろが必要だった

53: 名無し募集中。。。

まろが必要とは思わないがまろが投了した時点で終わったとは思う

54: 名無し募集中。。。

結局アンジュのピークは田村卒コンだったな

55: 名無し募集中。。。

和田で押さえつけられてたものが竹内で噴出した

59: 名無し募集中。。。

田村がさっさと見切りを付けたのも解るな
しかもそれが大正解だし

61: 名無し募集中。。。

あやちょ抜けてステージに精彩がなくなったのは確か

62: 名無し募集中。。。

中西は笠原が加入した時もそばに付いて面倒見てた

63: 名無し募集中。。。

こりゃーまだまだ続くな
なぜかおでん一人だけ残るみたいな面白展開になれ

64: 名無し募集中。。。

浅倉樹々にプレッシャー掛けてたのは小方リサ
ストレスの元凶

65: 名無し募集中。。。

このタイミングでオーディション

66: 名無し募集中。。。

川村みたいな腰抜けはサブの肩書き見せびらかしてるだけの存在でしかない

68: 名無し募集中。。。

アンジュルムとしての形が出たのは十人十色

69: 名無し募集中。。。

分かるのは
アンジュルムには愛が無い

70: 名無し募集中。。。

和田はあんなんだけどハロメンからはカリスマ性があったからな
和田の言うことは聞くがいなくなったらもうみんな自分のことを考えだした
ってとこじゃない?

74: 名無し募集中。。。

竹内をサポートするメンバーが見当たらないってことだな
娘は譜久村の周りに生田石田小田らそれぞれ自分の立ち位置を理解して
動いてるからやっていけてる

75: 名無し募集中。。。

作られた関係

77: 名無し募集中。。。

田村の卒コンの頃は主力は6スマ
3期以降のアンジュとしての形は十人十色から

80: 名無し募集中。。。

去年が良すぎたからその反動だろ

84: 名無し募集中。。。

かみこがあやちょのように覚醒しないとな

86: 名無し募集中。。。

リーダーとかメンバーのせいにしようとしてる奴いるけど小娘達のやるような仕事じゃないでしょ
親とかスタッフとかマネージャーとか周りの大人達の責任範囲だろ未成年なんだし

87: 名無し募集中。。。

タケがメンバーに熱いとこ見せなさそうなんだよな

90: 名無し募集中。。。

桃奈が悩んでるブログ上げたら
和田勝田が「好きに生きろ」ってリプライしたじゃん
アレだよ

106: 名無し募集中。。。

人気不人気要素も大事だが集団をまとめたり
盛り上げたり指導してくれたり裏で支えてくれるメンバーはどうしても必要なんだわな

108: 名無し募集中。。。

NGTのような事が起きてたらと考えるとゾッとするな
何事もない内に発覚してまだ良かったのかもしれん

149: 名無し募集中。。。

まろ卒業してからプロの仕事というよりクラブ活動のような馴れ合いを感じてた

152: 名無し募集中。。。

モチベーションの低下やプロ意識の欠如

156: 名無し募集中。。。

辞める奴が多いのはあやちょ勝田中西の影響が大きいだろ
ハロプロに長々といても(娘以外は)得しないし先がないってアドバイスされてるだろうし
あと基本的に竹内にはリーダーシップ無いと思う

157: 名無し募集中。。。

プロとしての軸はまろめいだった

158: 名無し募集中。。。

おでんですら実質的にはまだガキなんだから事務所の管理の問題
そしてメンバーが次々続々心折れていくのはお前らの行き過ぎた叩きが原因
いいかげんにしとけ

171: 名無し募集中。。。

後輩たちが見てる背中が煤けてるからだろ

173: 名無し募集中。。。

これをアンジュだけの崩壊と思っているのはアホ
ハロの崩壊なんだよ
次に来るのは宮本が抜け金澤が抜けるJJ

175: 名無し募集中。。。

あやちょの威圧感はある意味必要だったのかもしれない

177: 名無し募集中。。。

むしろ竹内がいるからギリギリ持ちこたえてる

178: 名無し募集中。。。

本当の第二章は佐々木時代になってからだろうな
それまでグループが持ち堪えてくれればいいが

181: 名無し募集中。。。

自由だぜウェーイなんてやって教育放棄してたら
まだまだ子供なアホの子があんな事してもあまり責められんよな

182: 名無し募集中。。。

JJの崩壊とアンジュルム の崩壊はまた意味が違うような

188: 名無し募集中。。。

面倒見のいい先輩がいなかったんだろうな
かみこもかっさーも後輩感を未だに出してるし

196: 名無し募集中。。。

太田に関しては単なる教育の問題
それよりもハロプロとか業界そのものが立ち行かなくなってきてる
今は事務所に所属せずに個人が稼げる時代だからな
古い体質の業界やアイドルグループにいても無駄だし未来を感じないだろ
メンバーがガンガン辞めていくのは終わりの始まり

213: 名無し募集中。。。

上の人間にちゃんと権限と責任を持たせないと組織なんか上手く行かないよ

251: 名無し募集中。。。

だから自覚とかプロ意識じゃないんだって
そういうのは今稼げてたり未来に希望があって初めて成り立つものだから
要するに将来性がないことをメンバーがわかってる
だから芸能人ごっこを楽しむようになってしまった

263: 名無し募集中。。。

和田が卒業時に「私がやって来た事とこれから起こる事とどちらが正しいのか」
「後で答え合わせするのを楽しみにしてる」といった旨の発言してたけど
その後者が事務所主導である現在のアンジュルム第二章だったという事だな

267: 名無し募集中。。。

集団なんて教育と統制が無けりゃ必ずモラルハザードを起こるからなw

281: 名無し募集中。。。

先輩が先輩としての役割を果たそうという意識が希薄すぎる
先輩後輩とか関係なく仲良くやろうぜで上手くいくわけない

296: 名無し募集中。。。

だから要は和田のユニットだからだよその本人が抜けたんだから内面的なガタが起きてる
居なくなっても頼ったり顔色うかがったりしてんだろ
娘みたいにその都度局面迎えるような感じじゃないからななにが第2章だってはなし

301: 名無し募集中。。。

船木が事務所のやり口に信用出来ないと不満爆発させて卒業を決めた時点で
遅かれ早かれハロプロに何らかの崩壊が起こるだろう事は予測出来てたろ

302: 名無し募集中。。。

田村卒以降は惰性

305: 名無し募集中。。。

川村の昨日のブログの上げ方をみるに
毎日ブログを上げることにこだわりすぎて本質を見失ってる
将来リーダーになるような人材じゃないね

309: 名無し募集中。。。

和田が抜けても大丈夫なようにってメンバ入れ続けてきたのにこの有様

310: 名無し募集中。。。

まあマネは責任とらされただろうな

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1582931340/