-
1
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年08月31日 21:37 id:vlQRCCn.0
>アップフロント辞めてもイベントや舞台を見に来てる客はハロヲタだけどな
そんなことないぞ外部の人気公演に出てるんだから
むしろハロヲタはOGの舞台に行ってやれよと思うぐらい行かない
-
2
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年08月31日 21:44 id:N5xVOHf20
めいめい、アンジュの頃からえらくストイックだったから
あえて厳しい路を選らんで勝負したくなったんだろうね。
だからといって、アップフロントが悪いととるのは違うと
思うぞ。
れいななんか何度も主役やってるんだよ。
ミュージカルに関しては、けっして恵まれてないわけないなあ。
-
3
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年08月31日 21:47 id:KW9TrNuA0
※1
外部の人気舞台をに出ていても、田村名義でチケット買うのはハロヲタばかりってことだろ。
-
4
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年08月31日 22:04 id:tgR4zmSg0
恵まれた環境を継続することは非難されるべきでもない。良い環境があるなら、それは享受する方が賢い。
ストイックの方がかっこいいけど、人生かっこだけじゃやっていけないからね。失うものを最小限に抑えるの、立派な一つの生き方。
一番かっこ悪いのは保険張ってるくせに、ストイックぶること。その点では工藤は性格的にも確かにあやしい。逆に夏焼みたいな生き方はあれはあれで良いと思う。
-
5
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年08月31日 22:14 id:55madWK.0
劇団四季の慣れだれ去れを実践した。ラジオでも言ってたよ
-
6
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年08月31日 22:15 id:55madWK.0
元のスレはするーするんってアンチが叩いてた。
-
7
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年08月31日 22:40 id:FFaUPpir0
成功は他人に与えてもらうものではなく自分で手にするものさ
-
8
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年08月31日 23:51 id:VRzuoOEj0
工藤とは全く別ジャンルなのに何故どっちが人気とか注目されてるとか比べるのか意味不
-
9
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 00:19 id:PnyXS8wR0
※8
ドルヲタはマウントの取り合いが大好きだから仕方ないね
土俵が違おうがなんなら性別も国籍もかけ離れていようが関係ない、どっちが上かで延々と罵り合うそれがドルヲタの宿命
-
10
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 00:22 id:9nZUmhnN0
アップフロントは長く養ってくれるけど
まともに売り出してはくれないからな
-
11
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 00:24 id:9nZUmhnN0
※9
中でもハロヲタは滑稽だと思うわ
世間は誰も知らない糞小さな村の中で一年中争ってるんだから
もうほぼ興味ないのに足の引っ張り合いが楽しいからハロヲタやってるんだろうな、ってのがいるしw
-
12
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 01:04 id:fnQJQhHt0
ガキさん身内舞台ほとんどないでしょ
大小の差はあれど年中舞台が切れないってのは外から評価されてるってこと
私生活はちょっとアレだけど仕事では評判いいよ
-
13
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 02:00 id:nrizAwKX0
たいそうご立派な決心だけど、甘えるもんには甘えていいんじゃないのかな
所詮役者の売れるかどうかなんて実力関係なくバックの力で決まるんだし
工藤とか、他のポンコツ見てればよく分かる
-
14
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 06:20 id:5Y.yzxxG0
※8
ヲタ達は例えば末満氏の舞台とかに、工藤や鞘師が使ってもらえるものと本気で考えてるからね。
身内舞台ならいざ知らず、あんなそうそうたる面々の中に混じったら、工藤や鞘師が恥かくだけなんだが。
アイドルってだけで、ある程度は許されて甘く評価してもらえるのも、本人もヲタも楽しんで活動できたりと、良い面はあると思うけど。
-
15
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 07:06 id:87RmGEDA0
田村の発言に対して久住を引き合いにだしてる奴はアホなんか? 田村以上に「アイドル」を全うしたやつハロでも数えるくらいしかいないだろ。 田村の舞台のチケットを買うやつも、アイドルとしての田村なんか最早求めてないだろうし。
-
16
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 10:16 id:d5BPX.sk0
ハロプロだと”元アンジュルム(アイドル)“って看板がいつまでも下ろせないからだろう
田村芽実は田村芽実として戦いたかったんだろうって思う
-
17
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 11:26 id:cpErNv4A0
※14
鞘師は鞘師本人にその気があればあり得そう。卒業の時、末満さんからまた一緒に仕事する約束を取り付けて、自分のところの社長にまで鞘師の話をしたくらいだから
ちょっと嫌な言い方になるけど言質を取ってるから、鞘師が何らかの形で復帰したとして末満さんは堂々とオファーできる
-
18
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 11:33 id:LEtSjEZq0
※17
オタ以外からもミュージカル女優として評価される訳ないだろって話なんだが
-
19
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 11:35 id:A5AUy5Kp0
めいめいのくせに
-
20
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 12:18 id:cpErNv4A0
※18
末満さんのこれまでの作品のテイストや、機会があれば今後やりたいと話してた内容を踏まえた上で、あり得る。と思っただけなんだけど
なんでミュージカル女優限定?末満さんの作品にミュージカルっていうほどないよ
ステーシーズやジャンヌやLILIUMしか観たことないからそういう発想になるの?だとしたら、本当にハロヲタって視野が狭いんだね
-
21
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 12:29 id:R8PYnvaE0
※20
オタクなんて自分の脳内世界の中だけで生きてる奴ばかりなんだから
正論が通じる訳ないだろ
-
22
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 13:15 id:WsL.GGRQ0
アイドルの片手間のミュージカルで帝劇に2回立った乃木坂生田>>>ミュージカル一本の田村 という悲しい現実
実力ある田村でも鳴かず飛ばずなんだから、鞘師程度の演技と歌唱力で評価されるわけない
-
23
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 13:57 id:LEtSjEZq0
鞘師が「アイドル」以外で評価されるわけがないよ
ビジュアル、歌、ダンス、演技何をとってもね
-
24
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 16:48 id:B3FUo93N0
※20
末満さんは気に入ったというか、信頼した俳優さんはタイミングさえあえば何度でも起用するよね
当然知ってると思うけどさ「マリーゴールド」が舞台作品となったのは「グランギニョル」の再演を持ちかけられた末満さんが全く同じキャストでないと再演しないと断った事が始まりじゃん?
1作目の「TRUMP」こそ入れ替わりキャストだけどここまで言うくらいだから、末満さんの中で人物と演者のイメージは強く結び付いてる気がするんだよね
現にめいめいも全てマリーゴールドと関わりのある役だし、今回ソフィ役の三津谷さんもDステ版でのソフィだし
リリーは決して当て書きじゃないけど、「ステーシーズ」の時から鞘師の芝居をもう一段引き上げる事を考えて生み出された面もあるし、現時点で「LILIUM」のリリーは鞘師しか演ってないし、他の世界線?のリリーもまだ誰も演ってないから末満さんの中でイメージ定着しててもおかしくないと思う
リリーは確実に今後出てくるから鞘師にその気があるなら演ってほしいなー
ただ、それとは別に末満さんにはお芝居のみで表現する「LILIUM」を若手俳優さん達と作ってほしいとも思う
急に鞘師アンチが湧いてきたねー
※23
君は歌やダンスの指導者か何か?それとも演出家?あるいは写真家とか?
あー写真といえば「フォトテクニックデジタル」の編集長が鞘師のことを高く評価してたけど知らないの?
鞘師が外部のプロの人から評価された事なら幾度かあるのに、アンチだから都合の悪い情報は耳に入らないのかな
-
25
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 16:57 id:m39Fwxik0
でた、鞘師オタで牧野アンチの精神異常者
-
26
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 17:32 id:LEtSjEZq0
鞘師嫌い
二度と表舞台に出てこないで
-
27
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月01日 22:42 id:nyw4nzWm0
そのよーわからん編集長の話っていつの話なんだか、今じゃただのデ.ブスなのに
鞘師の外部のプロの評価ってのも聞いたことない
-
28
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月02日 10:19 id:3ZUpc.M40
※24
>人物と演者のイメージは強く結びついてる
役者の表現した人物像が末満さんの思い描く人物像にはまるとそうだよ。TRUMPはキャスト入れ替わりが基本の上に再演重ねて4度もやってるけどクラウスを演じたのは4人だけで、末満さんの中ではピースピット版は山浦さん、Dステ版以降は陣内さんだとはっきり判る発言もしてる(ハロヲタはこの手の発言は批判しそうだよね。他の役者の立場がないとか難癖つけて。別に他の人の芝居を否定したわけじゃないのに)
三津谷さんもそうだろうね。ご本人は精神的にキツイ役だから一度で十分と以前におっしゃってたけど。笑
個人的にLILIUMだと田村さんの他に鞘師さんと和田さんがこのパターンに当てはまると思うよ。卒業決めた鞘師さんとまた一緒にと約束したのは、他の可能性がないとも言えないけどやっぱりリリーとして起用したいんじゃないかなと。和田さんのスノウは、実はリリーやマリーゴールド以上にイメージ強固だと思う。提案受け入れて台詞のニュアンス変更するのを認めたくらいだから
※25
牧野さんの名前は一体どこから出てきたの?ないものが勝手に見えてるなら、あなたこそ異常のある可能性高いよ
※27
この話覚えてる。ちょうどハロプロを知ったLILIUMの頃で写真の雰囲気も似た系統だったから
それ以前の事はよく知らないけど、東京オリンピック関連番組のナレーションは評価されてたよね。卒業する事を知った番組側が急遽オファーしたのも入れたら3回もやったんでしょ?スレで見た。評価してくれてなきゃこうはならないよ
ただ、そもそもハロプロの子たちに外部の人との仕事なんてそんなにないんじゃないの?単発ものは大抵1度きりだし、レギュラー持ってるメンバーなんて少数でしょ
女優になりたかった田村さんが17歳で事務所まで出たのも、もっと外部の人と仕事する機会がほしかったからだと思う
-
29
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月02日 11:07 id:cnBBAmtc0
素直に娘。の方がアンジュより格上だから鞘師も何やってもアンジュ卒より格上になるって書けば
-
30
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月02日 11:47 id:7D6t8wlm0
※29
その理屈だとAKBOGのA.V女優とかでも鞘師より何倍も格上ってことになりそう
-
31
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月02日 17:05 id:3iUqLakR0
※24
今、LILIUMだけポニキャンじゃなくて面倒な事になってるから
統一するためにも新しくやったほうがいいと思うわ
実力ある若手はいるから10代中心のキャストでいけるいける
それに少年といえど男の役は男がやったほうがいいと思う
ただマリーゴールドだけは変わらず田村だと思うな
何せ末満氏に「この世で最も信頼している19歳」とまで言わしめてるんだぜ
20代前半のうちは余裕でいけるっしょ
※27
調べんの下手なんじゃね?
今、ツイで検索かけたら普通に出てきたぞ
娘ヲタへのリプで鞘師をミューズと呼びたいと言ってる
※29
あんたは一体何と戦ってんの?
上とか下とかそういう話はしてねえじゃん
田村も鞘師もどっちも凄いでいいだろうが
-
32
ハロプロ気のまま名無しトーク
2018年09月02日 17:30 id:fr9NVayM0
※22
わざわざ※20がミュージカルに限った話なんてしてねえって言ってんのに
またミュージカルの話に戻すとか
どんだけミュージカル好きなんだよw