M 段原瑠々
https://ameblo.jp/juicejuice-official/entry-12364462683.html気付いてる方もいらっしゃるかも知れんけど、
2018年から、段原のローマ字表記が
「DANBARA」から「DAMBARA」に変わりましたローマ字表記の時に、PとBとMの前の N(ん) は、
「N」じゃなくて「M」になるって小学校の時に習ったけん自分ではそう書いてて。じゃないと、外国の方はは発音しにくいみたいですね(・∀・)
パスポートやカードなんかも「DAMBARA」なんよ
ワールドツアーを行ったときに、
ずっと「DAMBARA」を使ってたから、
グッズとかの表記も2018年から変わりました??
ヘボン式ローマ字
NMBみたいな?
唇を閉じる「ん」はMだな
DANBARAって発音できるのはいっこく堂くらいだろう
ダム・バラルか
ダムバラルル
ダムバラだったのか
発音に合った正しいスペルはDANGBARAだと思う
NIHOMBASHIとかあるね
ついでに言えば m の前の n も m になる
in + mense → immense
ただしそれはラテン系の言葉の場合であってゲルマン系では必ずしもそうではない
un + believable → unbelievable
ambitious
ザクとは違うのだよ、ザクとは!
ファイヤーエムブレム
そういえば段原ちゃんあんまり性的な匂いがしないね
GUNDAM ガンダム
暗に事務所はバカだと言ってるよな
DMM.COM
事務所は今年やっと小学生レベルの学力になれたんだね
ダムバラ・ルル
ダイムバッグ・ダレル と似てる
英語圏ではダムベイラ・リューリューって発音すると思う
>>21
リュとリョの音は英語にはないからルールーでいい
SUNBEAM
GUNPAPER
SAMMA
NAMBA
ダーブラルル
るるのことそういう目で見ます
Nとは違うのだよNとは!
namba
どっからどう見てもドMなんだが
DMB48
段原瑠々いつも悩む
NかMか 瑠々
ニュートラルではないマゾッホであるというアッピール
それじゃあキーボード打っても出てこんのだよ
どっちも似合う顔
段原がボンテージ着てムチ持って現れたらたぶん笑っちゃうと思う
段原は賢いのう
Juice=Juiceは国際派だな
ダンババググちゃん
Yamagama Mamami
Donovan Lu とかに改名した方がいい
ダンバーラ!ダンバーラルールー!
ダンヌバラになっちゃうんだよな
要するにダンを鼻にかけた鼻母音で発音しろということだ
連想する意味はいまいちだけど綴りはこれが日本語の発音に近い
Dumbburgh
カラオケDAMとのコラボあるでこれは
ダンヌ僕は僕はね
>>47
アマギ隊員がピンチなんだよ!
やなみんが読む時はだんばがぐぐちゃん
ママに電話するときは自分のことをリュリュと言ってるらしい
SHIMBASHI
他のハロメンでこのケースに該当する子はいないの?
昔研ナオコの付き人が外人で研ナオコ発音できなかったな
どうしてもケンヌナオコって言っちゃう
ボンキュッ!ボンキュッ!BOMB GIRL
ちなみにランバ・ラルのつづりはRamba Ral
バラルさんマジかっけーッス
浜浦<よし!今度学校の友達に教えてあげよう
少し試行錯誤してみたんだけどローマ字入力だとNをはさまないと段原って入力できないよね
段原Mでもええねんで
碧木凛っぽいのでMでいい
Danbara Ruru じゃないの?
samma
幼少の頃なんで日本橋がNihombashiになるのか不思議だった
英語の全統記述偏差値76TOEIC910だけど正直これ知らなかった
Dambara
Gandhaara
そーいや産経新聞はmだな