@ハロコン札幌MC
山木「モーニング娘。'17の譜久村聖さんと食事に行ったんですけど、普通アラカルトから頼むじゃないですか
梁川「あらかると…?」
山木「単品?めにゅーからひとつずつ頼んでいくと思うんですけど、譜久村さんいきなりコースのところ開いて」
山木「コースのところ、しかも一番お高いところ見てて『譜久村財閥っ!』って思って、しかも支払いの時に『あたし払います』って言ったんだけど、『山木ちゃんと一緒に過ごせたのが嬉しいから』って私のぶんも払ってくれたんです~」
バーミヤンか
娘。リーダーの給料ならこれくらいは払える
そりゃやめられませんわ
アラカルトとはなんぞ
ふくちゃんすげー
ほんと嫌な性格だな
これ貴族のお漫才ってやつ?
なお経費で落ちる模様
石油王vs不動産王か!
コースって言っても3000円くらいのもあるからな
>>16
コースでも1番お高い所って言ってるだろ
でこの話楽しかったのか?
それがわかる山木も十分お金持ち
単品料理をアラカルトっていうの初めて知った
これがお嬢様の社交界か
山木さんってあんまり賢くないよね
漫画みたいだなw
娘。とカントリーじゃ給料違うからな
多分山木のほうが金持ちだろ
山木さんもビキニになれば少しは金入るだろ
女王様は美食家
使える小遣いが違うんだろ
こんな発言してると山木さんのイメージ悪くなっちゃうよ
ガストにもコースなかったけ
山木譜久村会合に石田を放り込みたい
きしもんは可哀想だからやめとく
南の島の王子様がフクチャンを王女に迎えたいと言ってた
@山木さんとふくちゃんでご飯に行った時の話。
川∂_)∂リ<普通アラカルトメニュー(単品メニューって意味らしい笑)から頼むじゃないですか。
でも譜久村さんはコース料理のメニュー表の一番後ろの一番お高いコースを頼んでらっしゃって。
さすが譜久村財閥だなって!
ふくちゃん、食べすぎには注意やで
ガストとかファミレスにコースなんてあるの?
>>44
バーミヤンはある
生きる世界が違うよな
アペリティフから出るようなヤーツ
あんだけ働いてるハロメンが貧乏だったら嫌だわ
太ってる理由解ったじゃん!
金持ち山木が言うとなんか素直に受け取られないのでやめた方がいい
だてに巨大化してないな
山木がハロヲタ目線w
支払いの台詞も貴族のお嬢様みたいだな
ヲタにも金わけてくれ~
ただ量を食べたいだけじゃね?
いつもは庶民のメンバーに合わせてるけど
山木さんなら普段通りの振る舞いをしてもいいと思ったんだろうな
キン肉マンで超人が超人のすごさを解説するシーンや
アラカルトなんて言い方初めて聞いたんだけどそんな言い方するもんなの?
>>68
普通にします
しかも一番お高いところ見てて
アルバトロスならしってる
パンないならケーキ食えや
アラカルトって言葉ぐぐっちまったよw
好みに応じて一品ずつ注文するってあるけどフクちゃんは分からないからコース頼んだんだろw
結局どっちも金持ちですわ
山木さんはクルーザー持ってるんでしょ
山木さんもマックで座ったままじっとしてる派?
まいんちゃんで言ってたから知ってると思ったがア・ラ・モードだった
アラカルトはフランス語
たぶんフランス料理
おまえらが居酒屋で注文するときの「単品」と一緒
きしもん<何の話だかさっぱりわからん
ふくちゃん普段フランス料理なんかいかないだろ
山木さんに気を使ったのかな
俺も銀座で飯食うときはだいたいコース
とくに意味はないが
ふくちゃんが金出したのは山木さんとこ時間にでもコース料理にでもなくももち情報であるところがポイント
お前らにはわからん世界の話しのようだな
さすがの譜久村でもフランス料理自体にはさほど詳しくないだろう
アラカルトで頼むにはかなり詳しくないと難しい
コースなら高いもの選べば良い料理が勝手に出てきて楽だわな
譜久村「はぁ…毎日高級コースばかり…たまには添加物たっぷりのコンビニ飯を食べたいわ」
譜久村レベルになると料理が勝手に出てくるからアラカルトで自分で選ぶなんてことはしないだろ
よほどフランス料理が大好きでこだわりがあるならアラカルトだろうけど
この二人に対抗出来るのは小関牧野羽賀広瀬
対極なのは小田岸本船木梁川森戸
>>138
あやぱんも中々のあれなのか
財閥すご
いいなあ
まあ鉄道マニアの爺さんが車両一台買い上げて
車両代よりも運搬賃の方が高かったwとか言ってる家の子だから
エッグ時代のふくちゃんエピは衝撃だったな
マック入って席に座って店員が注文取りに来るの待ってたという
庶民代表のおでんもさぞビックリだろうしこの二人が仲いいのがまた面白い
ようわからんけど真の金持ちはメニューみずに「あれ」の一言でオリジナルコースがでてくるイメージw
カントリー加入してラーメン初めて食ったんだよな山木
外車何台あるんだっけ
金持ちだから給料安くても文句言わないってホントだったんだな