森戸 ツアーで広島でライブツアーした時に、つばきファクトリーのみんなと回ってたんですよ
その時にみんなで広島焼を食べたんですけど、その広島焼がすっごい美味しくて、味が忘れられないので
竹内 おいしいよねーあれねー
森戸 カントリーガルズ新メンバー2人が入ってからはまだそのお店に行ってないので、是非行きたいなぁって思ってます
竹内 そーなんだー
森戸 2人でも早くあの味を食べて欲しいって思うくらい 本当にビックリしました
JAPAN ハロプロ NETWORK 第70回 2016年7月27日 竹内朱莉(アンジュルム)・工藤遥(モーニング娘。’16)・森戸知沙希(カントリー・ガールズ)
ちぃちゃんは美味しい物に目がないからな
ガチで広島人怒るの?
地名を冠して呼ぶほうがアピールになるのに
間違ったプライドは厄介だね
ダンバラルーレット回ってこい
広島のお好み焼きの何が他と違うのかよくわからん
じゃ広島お好み焼きと言えばいい
広島風お好み焼きで怒る広島人はいないよ
広島焼は、ホンの数年前まで聞いたことも無かった言葉
怒るというより戸惑う
ずっと食べてきた食べ物が全く違う品名に変わったから
もりとちぃですら許されないのか
JJのDマガに出てきた店にでも行ったのかな
わかったこれからは中国風お好み焼きと呼ぼう
たまに遠征したとき食うけどお一人様でよくよく調べないから結局観光客用のお店で食べてしまう
世界一美味しそうにお好み焼き食べるのは佳林
可愛すぎる
森戸ちーは正しい
あんな完成度の高い食べ物はお好み焼きではない
初めて広島風お好み焼き頼んだ時
皮薄っ!って思いながら焼かれる行程見てたけど
想像してたよりも食いでがあってうまかった
広島焼きは箸で食うとばらばらになりやすくて食いにくい
>>52
鉄板からヘラで食べるのが1番美味いのう
広島焼き
広島出身者が県外でお好み焼き屋を開業する際に命名したもので
最初に名乗ったのは1986年に下北沢に開業した「広島焼きHIROKI」
広島のお好み焼きが長いからだろ
いちいちうぜー
80年代に広島焼きの店としてオープンしたHIROKIは孤独のグルメにも登場するような有名店
広島風お好み焼きって名称は長いしなによりHIROKIの店主が広島出身だから何の問題もないよ
森戸許せない…
おでんも関西だと関東炊き
モダン焼きじゃないの
さすがスーメタルを尊敬するちーちゃんやね
広島県人が「広島焼き」って名称広めたのに
大阪のやつを大阪焼きって呼ぼうぜ
なんなん広島焼きって
誰が広めたんじゃ
広島のお好み焼きがメジャーになればお好み焼きで通じる
いつまでもマイナーだから悪い
東京で一番有名な広島のお好み焼き出す店が「広島焼き」って名前で出してるから仕方ない
広島出身の店主だし
タコ焼きと大阪のお好み焼きの違いって何?
どちらもソースと青海苔とマヨネーズかけて食べるけど
タコの有無とか具材と大きさと形状だけ?