1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:25:18.30 0.net
普通が一番やで


2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:26:23.23 0.net
2010~2011年くらいがいまから思うと一番楽しかった
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:27:52.08 0.net
パフォーマンスさえしっかりしてれば
売り上げは気にしないけどなあ
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:33:20.11 0.net
「さゆを一位で送り出そう」とかいうやつ見ると本当に事務所の犬だなとしか思わなくなった
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:37:33.63 0.net
モベキマスで5万の援軍ガーとか言ってた頃がいちばん楽しかった
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:38:15.31 0.net
つんくの500人でビジネスできるとはなんだったのか
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:39:17.42 0.net
おまえらいつ頃が楽しかったんだよ
08年あたりが最高だった
49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:43:10.58 0.net
>>36
2001年~2002年ぐらいでヲタになったものだが
2006年がある種のピークだったかな
卒業なしのSSA公演があってリボンの騎士があって
なっちごっちんあややそれぞれのソロコンもよかったしメロンも健在だった
Berryzに続いて℃-uteもインディーズデビューして
ハロプロの未来は明るいって思ったもんさ
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:41:44.85 0.net
スタダなんかとっくに抜かされとるわ
アイドル予備軍オーデに応募者殺到してるの知らんだろ
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:42:16.52 0.net
ハロがレベル低いとは言わないが他アイドルの方がいまやレベル高いからなあ
それに加えてなんかぱっとしないことしかしない事務所
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:44:32.43 0.net
というかどのヲタも今つまらなくね?
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:50:23.46 0.net
曲・MV・衣装・振り付け
全部担当チェンジで
肝心のコンテンツの質が下がりすぎなんだよ
73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:52:09.92 0.net
>>66
だから担当の問題じゃなくて全部つんく(事務所幹部)が口出ししてるのが問題
82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:54:03.65 0.net
>>73
つんくというか山崎じゃね?
84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:54:42.55 0.net
フェアリーズは曲が酷い
歌が上手いのは音楽番組に出るための最低条件
残念だが道重が歌ってるようでは絶対に呼ばれない
113: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:00:16.25 0.net
ベビメタは色物だから受けるんだよ
141: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:06:45.75 0.net
今の売り方やってるとやめ時が無いんだよね
ガクッと落ちた時の反動が怖くて
143: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:07:09.01 0.net
でもさ
癒やしてハロプロなんて毎日15万回見られてるんだから正直今でも十分だよね
147: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:08:08.33 0.net
>>143
ギャグで言ってるんだよな・・・・
148: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:08:11.54 0.net
宝塚は無理だw
客の見た目がやばすぎる

売れることをやめるということはアイツらだらけ前提で何かを作り上げるということ
160: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:13:03.93 0.net
>>148
これからは高齢の独身男性独身女性が増える一方だから商売になると思う
159: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:12:32.56 0.net
ここ1年半ほどモーヲタ以外はつまらないと思っていたが肝心のモーヲタもつまらないとかいいかげんにせえや
178: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:17:06.02 0.net
長くやってくれるのが一番やで
184: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:19:04.17 0.net
まあ細く長くやっていくのももう無理そうなのがな
185: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:19:13.69 0.net
長くやるための条件ってのはハロプロが一番よく分かってるだろ
コンサートが面白ければいいんだよ
でも今つまらんだろ
終わりだよ、もう
189: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:20:15.69 0.net
>>185
そりゃオマエが現メンに興味なければツマラナイだろ
191: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:20:32.80 0.net
>>185
長くやるための条件はお前が面白いと感じるコンサートをする事じゃないぞ
お前1人が面白いと思っても他の99人がつまらない事もある
逆にまたしかり
196: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:21:33.23 0.net
>>189
現メンへの興味ってそんなに大事かね
メンバーへの興味しかないってむしろかなり危ういと思うけど
186: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:19:30.06 0.net
どっちでもいいから陣営整えろ
そこにお金をつぎ込めば僕は満足です
211: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:24:19.90 0.net
14ヲタは責任をもって14を応援しなさい
あれだけ金かけたのに飽きたはないだろ
パフォーマンスレベルなんて最初からわかってたろ
251: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:35:22.88 0.net
外部から積極的に人材取り込んで
274: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:39:57.24 0.net
最近のだとチーム負けん気の3組ぐらいの規模がヲタとしてはベストだと思う
現場が週一回はコンスタントにあってラジオなり動画配信の番組を持ってるって感じで丁度いい
まあそれだとCDが何枚だの会場が小さいとかイベントががらがらだの言って争いたい狼脳の在宅は不満だろうがさ
283: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:41:27.80 0.net
スマは新メンがダメだったらスタダと業務提携ね
302: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:45:42.82 0.net
>>286
理事長「いいよ~」
297: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:45:19.78 O.net
テレビ方面で桃子を推の止めて次のお薦め商品が岡井とか
この事務所の推すメンバーグループやタイミングを決めるセンスの無さは異常
301: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:45:35.81 0.net
アーティスト売りは難しいだろ
誰かさんのせいで作詞できないし
323: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:52:22.75 0.net
つんく「パフューム増員します」
326: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:53:00.69 0.net
>>323
確かに言いそうでワロタw
元スレ:ハロプロは今更そんなに売れなくていいからのんびりやってほしいやついる?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1411838718/