We are Juice=Juice 16:02頃から
段原「やなちゃんいなくなった時に寂しかったの、ちびだったしまだ。同期の子いなくなって急に1人になっちゃったみたいな感じが凄くあったんだけど。
オリジナルメンバーの皆さんはオリジナルですみたいなのがあるしその中で愛香ちゃんがいてくれたから凄く嬉しかったし。
あんまり落ち込まないんだけどやなの卒業の時落ち込んだの1回、追いつかなくなっちゃて、なんだこれって思って。
愛香ちゃんがいてくれたから立ち直れたというか、Juiceで頑張ろうみたいなのがあったと思う、それでまた仲良くなったのはある」
https://www.bayfm.co.jp/ipembed/?mode=ip&id=250874&pid=juice
だんばがぐぐちゃん
オリジナルメンバーの皆さんはオリジナルですみたいなのがあるし
怖い怖い
やなみんかぁ
いい子だったなあ
あと一人・・・
オリメンさん…
オリメンさぁ。。。。
オリメンは225公演の絆があるからしょうがないだろ
光大福
あのまま居たらもっと危うかったからいい頃合だよ
植村と仲良かったり宮本もかまってやったりしてたよな
それでもあかんかったのか
ゆかにゃが卒業しちゃったのが痛かった
カントリー先輩メンが人間ができてる人多かった分
ギャップはあったんだろうな
るるぶっちゃけ過ぎw
やなみんほど露骨にハブられてなかった段原も
オリメンさんたちの絆()とか感じの悪さとか居心地悪さは感じてたんだな
たすけてももち
稲場イズムはタコが継承するから問題ない
これからのジュースは稲場=タコのラインが本流でもう政権交代してるのよ
金澤高木にベッタリだったやふぞうがどうなるか
たまに狼に貼られてる
高木のやなみんいじりの写真が結構キッツイなーとは思ってたが
当時juice追ってなかったので、いまいちわかってないかも
ゆめりあい加入で雰囲気が一気に変わった
二人が上下関係なく絡むから一体感が出てる気がする
キャンペーンで出演してるラジオでも楽屋が賑やかになったとかぶっちゃけてるからね
るるちゃんにも
やなみんロスがあったのか
新人が入ったらまた変わるのかね楽しみだわ
今はjuice=juice 2ndみたいなもんだしな
さすがのるるちゃんもイラついてたんだな
オリメン同士でも研修生歴のない宮崎と浅い金澤が年長者だったねじれ現象があって
グループとして一体感を築くのは結構難しかっただろうな
まー、どこのグループも色々あるだろう
今のJJは雰囲気いいのが伝わって来るから嬉しいよ
井上もJuice愛語ってるし
今の体制があと数日なんだから、ファンとして大切に見守っていきたい
なんか宮本がライブ中に告発したのあったよな
新人は輪に入れてもらえないのにステージではそんな素振り見せなくて偉いみたいな
やなみんはなにがあったの?
妄想の域を出ない検索結果しか出ませんが
やなみんを守るようなシーンあったな、言われてみれば
やなみんは生きるイノセンスだからな
あとから考えたら高木とか金澤と反りが合うわけないw