191102 「モーニング娘。'19のモーニング女学院~放課後ミーティング~」#395
譜久村聖・生田衣梨奈(日直)・石田亜佑美 「学級会」(本編未公開)
(二十歳を超えると涙腺がゆるくなるという話をしていて・・・)
譜久村<ていうかね、やばいよ最近、9期10期
石田<ハイハイハイ
譜久村<こないだ、楽屋で、9期10期が、ま、若干並びみたいな感じの
石田<ハイ
譜久村<席に座ってた時に、何か10期は10期で、“何かほんと、10期で良かったね”みたいな
石田<うん
譜久村<“あゆみんが横にいて良かったよ”みたいな
石田<うん
譜久村<“ほんと?ありがとう”みたいな
石田<うん
譜久村<何か“好きだよ”みたいな感じの、ことを言ってて~
石田<フフッ、待って、“好きだよ”は言ってないです(笑)
譜久村<アハハハハ
生田<フフフフフ
石田<“好きだよ”はたぶん言わないです、私とまーは(笑)
生田<いや、いや、いや、いや10期のね、ファンはね、“好きだよ”、のぞ、望んでるから
石田<フフッ
譜久村<そう、何か、その何か、お互い良かった、みたいな感じのこと言ってて
石田<ありがとうございます(笑)、ハイ
譜久村<“何10期でデレデレしてんの?”みたいなことをね
石田<フフフフ
譜久村<みずきが言ったら
石田<ハイ
譜久村<“えりも思うわ。みずきで良かったよ。ほんと信頼してる”とか言って(笑)
生田<アハハハハハ
石田<素晴らしい!(笑)
譜久村<何か言わないの聞いて、“え?9期10期どうした!?”って(笑)
生田・石田<アハハハハハハ
石田<しみじみしちゃうんですよ~(笑)
生田<ね~(笑)、何かね、やっぱ長いとねぇ、いろいろ思うことあるよね
石田<ですよね
譜久村<改まらない、っていうね。まぁまぁ、改まってもいいんだけど
生田・石田<うん
譜久村<9期10期のその世界観がね、面白い感じでしたよ
石田<でしたね。楽屋の中がそこだけね
譜久村<そうそうそう(笑)
石田<ちょっと異様でしたね(笑)
生田<フフフフ
譜久村<おかしいおかしい仙台の楽屋でした(笑)
生田・石田<フフフフフ
譜久村<フッフフフフ
こういう話を聞くと誰かの卒業が近いのかとか思ってしまう
やっぱり好きだわ910期
仙台の楽屋ってところがな
便乗しつつ本音を言う生田がとても可愛らしい
何か泣ける
イイハナシダナー
文字だけでもうるっとくるな
譜久村<何か“好きだよ”みたいな感じの、ことを言ってて~
石田<フフッ、待って、“好きだよ”は言ってないです(笑)
ここは否定するスタイル
>>14
フクちゃんは拡大解釈しがちなカプヲタ脳
なんにも言わないで
いま当ててみるから
あーよかったな あなたがいて
あーよかったな あなたといて
喧嘩できる期は伸びた
それだけだ
来年再来年は910期の集大成
ハナハナハナがいるな
10期尊い
石田がこの頃10期を強調しているのが気になるんだ
9期が愛ちゃんとガキさん
10期がさゆとれいなみたいな感じになってきた
小田が光井ポジで
全員残ってるモーニング娘。19を見てみたかった
石田の書く文章はエモいわ
9期10期は誰が卒業しても驚かない境地になってるな
ちょうどカラフルキャラクター観てる時にこんな見たら泣いちゃう
石田あゆみん大丈夫か
事務所も石田のヲタを加賀や15期に流そうとしてる気がする
こうやっていつも後輩をシャットアウトしてんだよな
知ってるよ
まーちゃんもあゆみんも二人になってお互いの存在の大きさに気づいたってとこかな
さゆれなみたいだね
9期10期が運動会をしている
確かにそんな光景があった
モー女で立ち上げ当時の910期オリメンの話してたけど
いつか同窓会的に集まって欲しいねえ
他にもラジオ持ってる後輩に乗っ取られてしまったw
モーダイには呼ばれない
やっぱ9期10期好きだわー
しっかり者の先輩石田さんもいいけど
突っ込まれているだーいしも見たいから
佐藤にはガツンガツンぶつかってきてほしい
個人的にはまーどぅーは工藤がイキってた頃限定では面白かったけど今のだーまーのほうが楽しいわ
年末か年始にオリフォーでの放送が実現しますように
モー女も牧野の野球トーク番組になったからな
また12期ディスってるな
だーまーの関係性好きだわ
9期10期好き
石田は地味に昔からまーどぅー推しとは言ってる
>>87
ハロメンが嫉妬するくらいガチ感あるのはいしどぅーなんだけどな
正直ヲタの妄想カプ人気とか本人同士の絆の深さに何の関係も無いという
個人的にはだーまーのコンビが一番好きだわ
見てて一番ほっこりする
あの姉妹感がたまらん
そう
いしどぅーよりまーどぅーのほうが面白いがだーまーのコント感はかなり好き