春巻きの皮に餅とかを包んで揚げました~
最近は便利ですねー
調べたらレシピがたくさんでてくる!
今日は
これからの生活で「ちょっとの我慢」を大切にしようと決めました!
リハーサルが終わって帰るときに、駅のホームにある自動販売機で冷たい飲み物を買っちゃうんですよね~
お水持ってるのに!!
ひどい時は、買ってすぐ飲み干してもう1本買っちゃうんです
だから、そういう小さな欲は我慢して
大きなもの?にお金を使いたいなって思いました!笑
ということで、
メジャーデビューしたら唐揚げ複数買いを解禁!と言っていて
もうたくさん食べちゃったけど
唐揚げ、またまた複数買いをやめます!!
メジャーデビューしたからこそ、自分に厳しくいこう!
(いやどこを厳しくしてんねや!笑
めっちゃまずそうやんけ
料理 レシピ 貧乏 節約
で検索してそう
餃子の次は春巻だね
きしもんのエキセントリック古着ファッションいいよね
クソコラシリーズきたー
この服はお気に入りなのか
ヲタでゆめの基金つくらんか?
もう辛抱たまらん!!
ゆめは幸せものです
コスモを感じる
>>1
俺は血の涙を流しながら食べるよきしもん
青じそも入ってるよね
突込みどころが違う
貧乏キャラにあざとく寄せてきてて可愛いなw
ゆめのを幸せにする会を発足させたい
きしもん手料理ディナーショーまだですか?
出たー!
ドテラフリース
きしめんで作った春巻きの皮
に空目
味がうすそうなお手数とか出されても…
× お手数
○ おでん
大葉とか使ってるからいいじゃん
大葉って結構高い
前も見たけどこのコスモなんなん?
ひな祭り用の服装?
ベルトは靴のヒモで代用してんのか
俺がきしもんを春巻きにしてやる
家にお呼ばれしてこれ出されたらどうしよう
黒い着流しみたときは
さすがに引いた
岸本ゆめのの1ヶ月1万円生活
>>35
いつもすぎて
ゆめの的にはなんの新鮮味もない
>>35
1万円も使えるのですか!
近所に自生してる大葉かもしれんぞ
まーた謎の服着てるのか
太陽の子エステバンみたいな服だな
またどてらみたいなの着てるのか
正月の餅を今頃消化か
ドテラマンだな
春巻きの中身はどこで摘んできた草だ
ここまで突き抜けてると逆に楽しく見られるようになってきた
独特で面白い
男ウケは全く考えて無さそうだから何でアイドルになろうと思ったのかは謎だけど
春巻きって米粉じゃね?
米+餅って米米すぎるだろ
春巻きの皮は小麦じゃない?
北京ダック包むパオピンは知らんけど
肉包め肉
コラのセンスがちょっとぶっ飛び気味
この子も石田のように都会と芸能界に染まっていくのか
石田は都会に染まってあんな感じなの
昔こういう柄の毛布あったよな
石田も娘加入当時は料理食べてあまりの美味さに感動してる画像がよく上がってたが
今じゃすっかりブルジョアでそういう画も見ることもなくなった
寂しいことだ
きしもんコラによく登場する三角形の銀河星雲が恐い
なんかフリーメーソンっぽくて
きしもんと一緒に餃子包んで焼いて
ちゃぶ台で食いたい
この変なコラージュはやめて欲しい
このダサコラが味があっていい
きしもんの雑コラすこ
ドテラ着て餃子食ってる女と結婚したいか?
俺はしたい
これ完全に狙って書いてるだろ…
きしもんならしたい
これがシュールレアリスムってやつか
餃子と春巻きの専門店 きしもん屋
餃子のコラってオマエラが作ったんじゃなかったのか
どこに売ってんねん
褞袍は温かいからな
東北では若い女も皆着てる
宇宙はなんやねん
トレーナーのデザインを隠してるんじゃね
その半纏どこでこうたん
なんでコスモも貼ったのか
事務所にピンはねされてるからなあ...
ハロプロ女工哀史だよ
きしもん特有の雑コラ
朝ドラに出てきそう
主人公の友だち役で