今日新幹線で、乗る号車を間違えて、席と席の間を通ったんですよ
なんとなーく左右の人見てたら、
おつまみ置いてお酒飲む人
お酒飲む人
寝てる人
ポケモンGOやってる人
お酒飲む人
ポケモンGOやってる人
ポケモンGOやってる人
……あああ!!
「ポケモンGO」じゃん!!……って(笑)やってる皆さんがナチュラルすぎて、
もうこんな身近なものと化してるのかあんぐり!
と、びっくりー!
最近この話題で持ちきりでしたからね汗1
さすがの盛り上がり…私はそんなにポケモンにどハマりすることもなく、ここまで生きてきたので、
あまり詳しくもないしなぁ~って感じです早速遊んでる人もいると思いますが!
安全に遊んでくださいねぇ~!
石田は時代に取り残されるぐらいが丁度良い
流行りに気付いただけでも偉い
ズコー
ここまで書いてやる気ないんかい
だーちゃんのボロスマホは対応してないんだな
こーゆーところが愛おしい
こんなこと言いながらこっそりインストールするのがだーいし
だーいしにはこの流行をなんとか乗りきってほしい
だーいしは信頼できる
そもそもスマホが対応してない
意外と一番はまりそう
コンビニの店員みたいな服着てるな
今食事に行ったら捕ってる奴らが居た
夜中にあほかと
石田「android2.2だとつかえないんだけど」
まだキャンディクラッシュに夢中なんだろ
みんなが飽きた頃にハマるだーいし
電車でやるもんなのか
石田「どうぞ私のことはお気になさらず皆さん楽しんで」
>>22
だーちゃん…(´;ω;`)ブワッ
楽屋内でメンバーがやりだしてからが本番やで
だーいし様がお通りなのに誰も気づかないのかよ
無理矢理流行りに乗らず私ポケモンのこと知らないからやらないってのがだーいしらしい
DVDの話題がポケモンGOにかき消されるのを恐れるだーいし
石田のスマホはまだHTCのやつかい?
HTCのやつは画面割ってピンクのXperiaになった
そっから先は不明
下向いてピコピコしてりゃ気づくわけないだろ
意外とゲームは好きなんだよな
ハマるとやり込むタイプ
>>31
ただし無課金に限る
芸能人は下手に流行に乗ると飽きてもやめるタイミングが難しい
珍しいポケモン持ってドヤ顔で帰国するりほりほ
>>33
欧州限定のポケモンならバリヤードだな鞘師らしい
鞘師なら流行ってることすら気がつかない
インドアには辛いゲーム
>>1
ローソンや!
今までだーいしがハマったゲーム
キャンディークラッシュ
どうぶつの森
とっとこハム太郎
だーいしはジャギング以外で外出ないもんな
>>40
スーパー巡りでも外に出るぞ
さすがだーいしだ
スーパーまでジョギングしながらポケモン探せばいいやん
ポケモンGOは対象年齢が高すぎるな
もしやるとしたら青チームなんだろうな
スマホの画面が見えたってことは車両の後方から歩いていたんだろう
前からだと顔がバレてパニックになっちゃうからな
どうぶつの森のスマホゲーならやるかな?
毎日ちまちまやるゲームは好きそう
安全には気をつけるよだーいし
逆にポケモンに詳しくない方が新鮮で楽しいんじゃないだろうか
酔っぱらい率高いんだな新幹線て
なんだろう…なぜか切ない
これってあれだよな
一人だけ遠足に行けない子みたいな寂しさ
やっぱり木曜は実家に泊まって昨日仙台ブラブラして夜に帰ってきたのか
小学生だったら完全にぼっちパターン
飯窪さんとどぅーのポケモントークに付いていけなかったんやな…
仕事して帰ってきたらどこを見てもみんなしてポケモンGO
石田「ピカチュウよりとたけけでしょ」
なんか石田らしいわ
ブログDVD連呼でワロタ
ブルーレイって規格知ってるかな…
VHS生産終了に憤慨するだーいし
アル中は飲んでないと不安になる人
新幹線のはただの飲兵衛
だーいしと一緒にボンバーマンがしたい
これでこそだーいし
だーいしが持ってるDVDの可愛い女の子は誰ですか?
いやちょっと今日街歩くとみんなスマホ弄ってて怖かったぞ
だーいしでなくても驚くわ
買ってよっ