組織として建て直すには末端であり根幹でもある研修生制度からまずは見直さない限りハロプロの浮揚はない
研修生←必要
研修生ヲタ←不必要
研修生期間長いとみんな良い子ちゃんになっちゃうからな
面白味がなくなる
末端なのか根幹なのかハッキリしてから話してくれ
まあ根幹ではないんだけどな
他のダンス系のアイドル見てみ
研修生上がりのハロメンの足元にも及ばないから
ダンスとかどうでもよくね?w
末端のはずが根幹にしようとしてる
>>9
これ
かといってうまく運用する戦略がみられない
研修生ヲタからするとメインは研修生らしい
実況スレでもとにかくやかましいわ
2軍にして昇格降格ありにしたほうがいい
今の研修生とかろくなの残ってなくね
>>13
つ、つばきファクトリー…
>>16
つばきってまだ研修生なのか?
競輪とかでそういうシステムあるよな懲罰的な意味で
つばきは実験だろ
落第者でユニット組んだら
果たしてどうなるのか
みたいな
最近はさすがに研修生デビューさせすぎな気がするな
オーデに人が集まらないのが一因なんだろうけど
>>26
オーディションで研修生とってるんやで
外部から来た子もスクール出かロコドルやってた養成所出身の子ばっかじゃん
こぶしファクトリーみてるとあながち悪くないなと思う
スキルもあってハロプロ感も継承しつつ一体感もあるし
研修生枠ってビジュアルメン全然いないよな最近
アキドラで研修生を見たい
ハロプロエッグの頃と比べるとレベル落ちたよな研修生
エッグとの差はハロの外部評価の低下が反映してるんじゃないの
娘オーデ落として研修生にした子は「外部オーデ組」扱いだよな
モーニングも研修生入れてから面白く無くなった
娘オーデ落ちした子を他に行かないように囲い込むためには必要なんじゃないの
少しはステージも出れますよってのがないと入ってもくれんやろ
今のところ研修生あがりは何故かあんまり興味わかないわ
この先興味ある子出てくるかもしれないけど
半タレント化しちゃってるもんな
あくまで研修生だという前提が年々崩れてる
佐々木莉佳子なんかは
研修生入れないで
デビューさせた方が大成しただろな
元エッグのロビンは後輩の'16メンに話しかけて欲しくないとさ
研修生バブルも弾けた感はあるけどなあ
一時期は研修生単独で番組持ってたんだからあれがピークだったんだろう
研修生上がりだと
デビューしてから
歌ダンストーク出来るのが当たり前だから
ハードルあがるし伸びしろ少なくなるから
損だよ
小学生の時囲い込んで中学生でデビューさせるのはいいと思うよ
小学生のデビューは早すぎるけど
もう国民的アイドルでもないんだから早めに人材確保しとかないといけないからな
サッカーのアレみたい
選手になる人数はユース(研修生上がり)組が多くても
代表の主軸になるのは高校(非研修生)組になるって話
研修生制度は必要としてももっとヲタからわからないところでやらないとな
研修生組とそれ以外で後者がハンデになるような仕組みは良くない
>>91
研修してスキル身につけた子が有利になるのは当たり前だろ
それをなくす方が不平等でおかしい
レッスンとか言ってるけど音源渡して次までに覚えてこいって感じでしょ
外部の逸材と言われてる佐々木を引き抜いたけどあんま意味なかったじゃんw
うたちゃんが研修生募集に一役買っている
http://www.hellopro-audition.com/pc/
研修生以外っても人気でるのは他で何かしら研修なりロコドルなりやってた子ばかりだからな
ズッキ飯窪佐藤尾形野中中西田村宮崎小関と素人出身ずらずら並べてみても
未経験者のハンデでかすぎ
佐々木は物凄く意味があったよ
アンジュ改名後勢いが出て、離れていた初期スマヲタを戻したのは佐々木
佐々木はSTのモデルにも抜擢されてる
>>118
え?いつ佐々木がそんな人気者になったん?
>>118
俺とは違うパラレルワールドを生きてるのかってくらいそっちの世界のアンジュルムって順調なんだな
>>127
順調に決まってるだろ
スマイレージ時代とは観客動員が全然違う、昨年久々にホールコンが出来たからな
大器晩成の成功は佐々木と室田のダンスのインパクトも大きかったし、佐々木の人気も着実に上がってる
おぜこは素人じゃないぞ
森戸も素人じゃ無いぞ
給料を発生させずに多くの女の子を囲うには必要なシステム
ただスパルタ教育は全く必要なし 放課後気分のままがいい