これ非ヲタの一般人が見ても面白いだろw
だな
>>3
小田の写真?と工藤の写真集あるな
>>3
3枚目はこれから色々使われそうだな
佳林が主演だった
ほどよいチープ感が良かった(小並感)
予想以上に面白かった
問題は一般人はこの時間帯はあまり見ないという所だな
ハロプロビジュアルレベルの高さが誇れるドラマだ
ドルヲタなら食いつくんじゃね
愛子ちゃん可愛い
BSスカパー版も楽しみ
電車移動の話が現実とリンクしてて
ドルヲタなら楽しめる
真野ちゃん元センターだったW
やばかったわ
かりんちゃん可愛い
いや俺はやっぱドラマはフジテレビだと思ってたよ
うん、ほんとに
あーりー綺麗だな
ハロプロ色強すぎだわ
まだ始まったばかりやからなあ 面白いとも何とも言えんなあ
JJに植村が居てよかった!
うたかたと恋愛ハンターもあったw
やはり宮本佳林はハロプロの至宝だった
おまいらが登場しすぎ
他ヲタだから大丈夫だと思ってみてたらグッズのくだりで若干傷ついたw
アップフロントにとって都合悪いドラマじゃねこれ
>>60
皮肉るシーンが多くて面白かった
寺田設定のプロデューサーはアーティスト気質で事務所はいかに儲けるかで対比させてるな
ヲタだけじゃなく一般視聴者も多く見そうだ
非ヲタ面白いかなこれ
ヲタ的にはスゲー面白かったけど
サイン書きのシーンめっちゃ好き
まだ導入部だから面白みは無い
来週以降どうなるかって感じ
峰岸風の子が恋愛ばれて土下座していて
カメラワークがおかしいぞと突っ込んでいた
エキストラのおまえらを見れるのも楽しみの一つ
かりんのなにげない演技が凄過ぎた
来週は小泉さんも出るんだろ
詰め込むねえ
ハロっていうよりAKBももクロとか混ぜたパロって感じなんか?
ドルヲタ ハロヲタ 非ヲタで面白がり方ちがってくる
なかなかテンポが良くてあっという間に終わってしまった
もっと暗い感じだと思ったら小ネタ満載なのか
一般人はどうでもいいわ
>>92
俺もヘビーな感じかと思ってたから明るくて良かったわ
アイドルはこれくらい軽い雰囲気の方がかわいいので良いです
背景の小物とか小ネタが細かくて面白い
スマイレージのポスターとかまで貼ってあってワロタ
朝井リョウのいる方角に足向けてねれんわ
かりんの1人演技も自然でよかったな
つーかキャスト豪華だなW
良くも悪くも普通の深夜ドラマだった
変な悪目立ちしてなくて普通に誰でも見れそうな感じ
さんまの後というのと11時台ってのはかなり好条件だな
家族も幼なじみも現場にドン引きしてるところがリアリティあって良かったw
自然に5人が可愛く見えるのがいいわ
恋愛要素も思ったより普通の爽やかさだし
来週は15分遅れの23時55分スタート
朝井リョウインタビュー
「おそらく見てくださる人の中には、ドラマと現実が混合しちゃう人がいると思うんです。
Juice=Juiceはアイドルとしてしっかり活躍されている方たちなので、そうすると本当に申し訳ないなと。
あとは、この作品がJuice=Juiceにとってステップアップになるような、そういう作品になればいいなと願うばかりです。」
アイドル特有の私一生懸命に演じてます感がまったく出てなくて自然だった
JJは演技の方も力入れたほうがいいな
>>138
そう!演技がナチュラルだった
水着は原作を忠実に再現している
来週さらに視聴率アップしてほしい
一話めっちゃ良かった
歴史があるからこそ小ネタが豊富
ハロヲタで良かった
>>176
この研修生からの2人のやり取りが現実とリンクしてて泣ける
>>176
このシーン好き
【公式】土ドラ「武道館」第2話予告
ライトヲタだが普通に楽しめた
偶然見た人もそれなりに見れたんじゃないだろうか
もっと汚らしいどろどろした展開かと思ったらさわやかな展開で楽しかったな
でもまだわからないよな
カメラワーク良かった
話も出だしとしては悪くない
さすがにそれなりの役者がいっぱい出てたから見られるな
もともと中身のない小説なのに 一話であれだけやったら あと何やるんだろうな
ハカセさん!
ハカセヲタの俺は高みの見物
あんないちゃこらメールぐらいでダメージとか言ってたら来週から見れないじゃん
ハカセが名無しで書き込んでるな
ちゃんさんかなり可愛かったやん
演技も結構よかったし
JJええな
演技力悪くなかったし
かりんちゃん凄いわ
これは演技の仕事来そう
歌やダンスより演技の適性があると思った
>>224
歌もダンスも演技の一部という考えが芸事だと思う
なんでもいいけどこの枠で1コ前にやってた
ジャニタレ原作出演のドラマは1%を記録してたで
ハカセの語りで背景を処理していくし真野ちゃんも動画と写真だけ
展開がスピーディーで良い